個人情報の取り扱いについて
- HOME
- 個人情報の取り扱いについて
個人情報の取り扱いについて
「個人情報の取り扱いについて」以下のように定めます。
平成20年05月30日 制定
令和07年01月14日 改訂
株式会社オリオネット・テクノロジー
代表取締役 川村 廣己
A. 当社の住所、代表者の氏名等
- 株式会社オリオネット・テクノロジー
- 東京都中央区八丁堀3-7-1
- 代表取締役 川村 廣己
B. 個人情報保護管理者
- 個人情報管理責任者 取締役 川村 信己
- 03-5541-6168
C. 個人情報の利用目的
当社では、以下の目的のために個人情報を利用致します。
- 委託された業務で取り扱う個人情報
- 委託された業務遂行のために利用いたします。
- お客様はじめ取引先企業等のご担当者情報
- 業務上の各種連絡、確認等のために利用いたします。
- 有料職業紹介を希望された方の情報
- 人材マッチング等、適切な職業を紹介するために利用いたします。
- 当社の採用募集に応募された方の情報
- 採用選考のために利用いたします。
- 当社の従業者情報
- 人事、労務、給与、税務等の労務管理及び業務遂行(委託元等への名簿提出等を含む)のために利用いたします。
上記のうち、③~⑤が保有個人データ(※)に該当します。保有個人データは、下記F項に示す開示等のご請求等の対象になります。
※ 保有個人データとは、当社が、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者提供の停止の請求に応じる権限を有する個人データをいいます。
D. 個人情報の取り扱いに関する苦情、相談等の申出先
個人情報の取り扱いに関する苦情、各種ご相談は、下記、個人情報相談窓口まで、お寄せ願います。
【個人情報相談窓口】
- 個人情報管理責任者 取締役 川村 信己
- 03-5541-6168
- privacy@orionet.co.jp
E. 当社が所属する認定個人情報保護団体について
【認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申出先】
※個人情報の取り扱いに関する苦情のみを受付けています。
- 一般財団法人日本情報経済社会推進協会
認定個人情報保護団体事務局
- 〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
- 03-5860-7565/0120-700-779
F. 開示等のご請求等の手続き
本人またはその代理人は、保有個人データに関して利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、並びに第三者提供記録の開示(以下、「開示等」といいます。)の請求等ができます。開示等の請求等につきましては上記D項に示す「個人情報相談窓口」にご相談願います。また、ご請求等の手続きにつきましては以下の点にご留意願います。
- 本人確認について
- 開示等の請求等に当りましては、安全確保のため、本人または代理人の本人確認(個人番号カード(写し)、免許証(写し)等による)をさせていただきます。また、代理人の場合には上記本人確認の他に、正当な代理権を有していることに関して、書面(委任による代理人の場合は委任状、法定代理人の場合は戸籍謄本等)による確認をさせていただきます。詳細は「個人情報相談窓口」にご確認ください。
- 手数料について
- 利用目的の通知の求め及び開示の請求につきましては、手数料として1,000円を申し受けます。他の請求に関しまして、手数料は不要です。手数料の納付方法は当社指定の金融機関への振り込みによるものとします。詳細は「個人情報相談窓口」にご確認ください。
- 回答の方法について
- 開示等のご請求等への回答の方法は、原則、書面によるものとします。ただし、開示につきましては、電磁的記録の提供による方法も含め、請求される方のご指定の方法によります。この場合、ご指定の方法による開示が多額の費用を要する等、当該方法による開示が困難であるときは、書面の交付による方法とさせていただきます。
G. 安全管理措置
当社は、個人情報の漏えい、滅失、き損の防止その他、安全管理のために、以下の装置を講じています。
- 基本方針の策定
- 当社は、日本産業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム‐要求事項‐」の審査基準である「プライバシーマークにおける個人情報保護マネジメントシステム構築・運用指針」(一般財団法人日本情報経済社会推進協会策定)に基づき、個人情報保護に取り組む基本姿勢として、「個人情報保護方針」を策定し、ウェブサイトへの公表等により社内外に周知しております。
- 組織的安全管理措置
- 当社は、個人情報保護に関して、個人情報保護マネジメントシステムを構築・運用しております。
この個人情報保護マネジメントシステムの運用と継続的改善の責任者として個人情報管理責任者を任命しております。個人情報管理責任者は、個人情報保護に係る規程や手順書を整備し、環境を整え、個人情報保護マネジメントシステムの見直し及び改善の基礎として、トップマネジメントにその運用状況を報告しております。
また、個人情報管理責任者からは独立した個人情報保護監査責任者による年に1回以上の個人情報保護に関する内部監査を実施しております。 - 人的安全管理措置
- 当社は、従業者に対して、お客様他、当社の事業に関係する方々の個人情報の取り扱いに関する教育、訓練その他必要な措置を定期的に行っています。
- 物理的安全管理措置
- 個人情報の漏えい、滅失、き損、盗難防止等のため、個人情報が格納された機器や装置へ必要な保護管理措置を講じ、それらが設置された区画への入退室管理や、個人情報を取り扱う権限を有しない従業者が容易に個人情報にアクセスできない措置等を実施しています。
- 技術的安全管理措置
- 個人情報が含まれるデータはパスワード保護のかかった、アクセス制限のあるPC、サーバ等の環境に保管されます。また、データの漏えい、誤用、無断使用、改ざん、滅失等が起こらないよう、最新セキュリティパッチの適用、ウイルス対策ソフトウェアの導入等、種々の措置を講じております。

- 個人情報保護方針に関するお問合せ窓口
- 株式会社オリオネット・テクノロジー 総務部
- 〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-7-1
- 03-5541-6168 Fax:03-5541-6167
- privacy@orionet.co.jp